祝☆上棟

本日、晴天の中A様邸上棟しました
午前9時頃です。
7人のスタッフで順調にスタート
 P1040926.jpg
午前11時頃・・・1階がかなりできていました
P1040939.jpg
 午後5時頃2階の壁パネルが終了しました
P1040945.jpg
今日は本当にお天気が良くて上棟日より
 A様は地鎮祭もとてもいいお天気でした 
明日は夕方より雨の予報となってますが
 それまでには屋根を終えてシートをかけれるまでにするよう
スタッフは今日はまだ現場で作業中です 
 本日、お母様手作りのお赤飯をスタッフにいただきました
ありがとうございます
 屋根や窓がとっても楽しみです と言っていただきました
屋根材・窓材共に輸入商品は予定通り入荷してきていますので
 工程通りに進んでいます
メープルホームズがんばりま~す 
 今日も1日ありがとうございました
いつも皆様のご協力に感謝いたします
  津山ブログランキング
皆様の温かいお気持ちにお礼申し上げます 
 

現場見学

今日は風が冷たいですが日差しは暖かいです
 昨日の鉄筋検査も無事終了
今日はA様邸のベタ基礎部分の
 コンクリート打ちを見学に行ってきました
P1040877.jpg
 4人のスタッフでしていました
午前中で終了・・・お天気も良くて良かったです
 今週中には現在申請中の2件の確認申請もできます
さぁ~今度は現場がフル活動です [emoji:e-282]
 少しずつ暖かくなってきて仕事もしやすい季節になってきました
メープルホームズ津山・岡山がんばりま~す
   
毎日の東日本の被害報道
 
 私達も一生懸命がんばります
それが、被災された皆さんへのために少しでもつながりますよう
 
今日も1日ありがとうございました
   津山ブログランキング
 いつもご覧いただいてありがとうございます
風邪やインフルエンザが流行しているようです 
 子供の学校でもお休みが多いと聞きました
寒暖差も激しいのでみなさんも気をつけて下さいね 

完成しました

 
本日、N様邸の造成工事が終了いたしました
   P1040658.jpg
 木がいっぱいで自然のノリ面でしたが
 
擁壁を設置・・・入口は広めのスロープにしました
 
CIMG1774.jpg
                        
            CIMG1782.jpg
 すごく変わりましたね~とお声をかけていただいたりもありました
少しの間、自然の雨などで土がしまるのを待ち
 4月より基礎着工させていただきます
1ヶ月間、重機の騒音などご迷惑をおかけしました 
 ありがとうございました
今日はまた寒くなりました
 明日も寒いみたいですね・・・
寒暖差に体が・・・という感じです 
 皆さんもお体を大切にして下さいね 

祝☆地鎮祭

本日は昨日までの寒さが嘘のようなお天気に・・・
 A様の地鎮祭が行われました
先日のN様もでしたが、お天候にも祝福されているようなお天気[emoji:e-44]
P1040815.jpg
 昨日までがすごく寒かったので完全防備で行った私は
ちょっと着すぎでしょ・・・って感じでした
 3月より工事着工させていただきます
素敵なフリーデザインのおうちです [emoji:e-514]
 工事安全  を心がけ真心込めた家づくりに取り組んでまいります
どうぞよろしくお願いいたします
明日は小さな街の準備で荷物積み作業
 明後日は搬入、セテッィング・・・そして本番・・・
今回は出展SHOPが増えて・・・OHKが主催とのことで
 前回とは違うことも多いのかな~?
またお伝えさせていただきます 
 今日も1日ありがとうございました
  津山ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます 

おめでとうございます♪

本日は地鎮祭
 お天気も良くて本当に吉日です
P1040780.jpg
お若いお施主様です
 今日、お父様からお歳をお聞きしましたが
私達も同じ歳の時、家を建てました
 かなり過去のことになりますが・・・
今日のお二人を見ていて懐かしく感じました 
 
 明日より造成工事に着工します
8月に完成予定 [emoji:e-514]
 こだわりのデザインをご紹介させていただきます[emoji:e-266]
明日よりスタッフ一同、安全を心がけ取り組んでまいります
 寒さを心配していましたが、寒さも和らぎホッとしています
私は、申請図面・・・書類・・・と日々がんばります
 どうぞよろしくお願いいたします
今日も1日ありがとうございます
   津山ブログランキング
いつもありがとうございます
 これからも暮らしのレシピをお伝えしてまいります
どうぞよろしくお願いします

素敵な記念です

先日のアプローチ工事で
 今日は午前中お天気も良かったので
お約束していた記念のお子様の手形を・・・
CIMG1687.jpg
 いい思い出になるといいですね~
大きさを比べて成長される度に話題になると嬉しいです[emoji:e-420]
 
今日は午後よりモデルハウスの窓掃除をして・・・
 明日は車を洗車して・・・今年の仕事納めです
現場業務はお休みですが、モデルハウスはご予約のお客様のみですが
 営業させていただいております(*^_^*)
今年も1年間多くの素敵な出会いがございました
 素敵なお客様に [emoji:e-420] 
メープルホームズ本部をはじめ全国メープルホームズ、
 仕入れ業者さんに施工業者さんにスタッフに・・・と
みなさんのおかげで今年も1年間無事に業務をすることができました
 心から感謝いたします 
来年もまた新たな気持ちで日々感謝・日々努力を忘れずに
 取り組んでまいります
そして・・・多くの方々がブログをご覧くださいました 
 ランキングでも多くの方がご協力くださり日々励みになっています
    皆さまに心よりお礼申し上げます
 そして・・・多くの皆さまのご健康をお祈りしお礼のお言葉とさせていただきます
今年1年間ありがとうございました~
 そして・・・どうぞ良いお年を 
    津山ブログランキング

可愛くなりました♪

先日、ご紹介しましたアプローチ工事が完成しました
 とっても可愛くなりました
CIMG1679.jpg
モザイクタイル3色を散りばめました
  
    CIMG1678.jpg
 くり抜いた場所にはリーフ模様
グリーンやお花を置くと素敵ですね
   
CIMG1682.jpg
奥さまのご提案されたかわいいデザイン
 現在、お庭づくりを御夫婦でされています
とっても素敵なお庭が着々とできています
 春には可愛いお花がいっぱいになっていることでしょうね
大変お世話になりありがとうございました[emoji:e-420]
 いつもご愛顧いただき心より感謝いたします
 急にぐ~んと寒くなりました
年末も寒くなるみたいですね
 まだ、年賀状に手をつけていなくて・・・少々焦っています
明日こそ・・・と毎日思っています  
 
 本日もありがとうございました
   津山ブログランキング
 いつもぽちっとしていただきありがとうございます
お風邪など気をつけて下さいね

検査も終わりました

本日、保育園の県の検査も終わりました
Before
CIMG1167.jpg
After
CIMG1543.jpg
県内産の木とふれあう事業での工事をさせていただきました
 かわいい子供達の元気な声の中でお仕事をさせていただき
スタッフ一同みな元気をいただきました(*^_^*)
 みんながここでいっぱい遊んでお遊戯や発表会などするんですね
先生方や園児のみなさんありがとうございました 
白沢塾の東進予備校工事もいよいよ明日がお引き渡しです
 先ほど私も最終チェックに行ってきましたが
上で学習していた高校生の生徒さんが下りてこられて
 すご~っ!!て歓声をあげてくださいました
このように園児や学生の多くのお子さんに関するお仕事を
 させていただきとてもエネルギーを感じることができました
ありがとうございました[emoji:e-420]
 多くのスタッフや業者など最新の注意で施工をしてまいりましたが
無事終了できましたことにも心より感謝申し上げます
今日も1日ありがとうございました
  津山ブログランキング  
 いつもぽちっとありがとうございます 

ブロック塀が・・・

普通のブロック塀・・・
 だんだんと汚れも目だってきていました
P1040304.jpg
          P1040308.jpg
少しムラをつけて塗っています
 そして・・・リーフ柄をプラス
 P1040318.jpg
後は後日、アイアンを取り付けます(*^_^*)
 仕上げは・・・ちょっとお楽しみです
     ~おうちでごはん~
 昨日は父の日・・・
スーパーが朝からすごく混雑していたのにビックリしました 
 P1040301.jpg
 我が家は冷しゃぶとシンじゃがチーズ焼き(ちょっとヘルシー?)
健康診断で痛風ぎみなので・・・野菜いっぱいです!!
 皆さんも色々な父の日を過ごされたのでしょうね(*^_^*)
  今日も1日ありがとうございました
    津山ブログランキング
 
いつもみなさんのおがげで元気をいただいています 

リフォーム例です

先日リフォームさせていただきましたお客様より最新のお写真をいただきました
CAYJM1LW.jpg
CALXLTEF.jpg
可愛いテーブルセットやパラソルがあるとまたお家がぐ~んと素敵になりますね(*^_^*)
 外壁を全面張替えされて明るくアチュラルな仕上がりになりました
室内は暮らし方やお手入れなどによって痛み具合はかなり違ってきますが
 外壁や屋根は直接雨や風を受けるので
早ければ築10年を越えるとメンテナンスも必要な場合もあります
 そのままにしておくと亀裂などから水がしみ込み柱なども損傷することもありますので
早めの点検をお薦めします
 今は年々材料や塗料も良くなってきていますので選択も色々とできます
お家はお手入れでずっと安心して暮らすことができます
 お気軽に御相談下さい(*^_^*)
  今日も1日ありがとうございました
     津山ブログランキング
 いよいよゴールデンウイークですね
  皆さん素敵なお休みをお過ごしください