レッドに決まり

昨日のA様邸のお打ち合わせで
 玄関ドアのお色が決まりました
レッド系をご希望だったのですが
 レッド色といってもオレンジに近いものなど微妙な違いで
イメージもかなり違ってきます
 候補3色の中から最終的に決定されました
外壁がシックなお色なのでとっても映えると思います
 今週中には塗れますので私も楽しみにしています
A様邸はしらうめ団地内の一番最初の角地になります
 道がのぼり坂なのでとってもよく見える場所です [emoji:e-317]
皆さんも道を通られる時にはぜひご覧になってくださいね
 
今日はちょっと肌寒い1日でしたね
 暖かい・・・寒い・・・の繰り返しで
おまけに花粉は飛んでるし・・・
 春は待ちどうしいですが、体調管理も大変ですね
皆さんも気をつけてくださいね 
今日も1日ありがとうございます
 いつもいつもありがとうございます
    津山ブログランキング
みなさんのおかげで元気をいただいています
 明日もがんばりま~す 
 

一つだけど二つ?

今日は真庭市のA様の現場でお打ち合わせ
 只今、総仕上げ中です
今日は時計や棚板などの設置場所もご確認させていただきました
 塗装工事も終了していて
A様の手作りのステンドグラスも
 玄関ホール側と  P1060459.jpg
リビング側では枠のお色が違うので  P1060463.jpg
雰囲気も違うでしょ 
 とっても素敵ですよ
只今、照明を作られてるそうです
 手作りできるってすごいですね
今日はとっても暖かかったです
 そろそろお庭も手入れしようかな~って思っちゃいますね
庭のクリスマスローズも可愛い花を咲かせてます
 これからが楽しみです 
今日も1日ありがとうございます
 
 金曜日の夜に次男が熱をだして
結構、高熱だったのでまたインフル???って
 土曜の朝一、病院に行ったら、まだ反応はでませんでした 
今日の朝は下がりだしたのでひと安心・・・
 学校ですごく流行っているみたいですし
病院もすごい人でした
 皆さんも気をつけてくださいね
    津山ブログランキング
いつもいつもありがとうございます[emoji:e-420]
 

お気に入りを取り入れました

真庭市のA様邸の内装も順調に進んでいます
P1060402.jpg
 吹き抜けの壁の一部にお気に入りの壁紙を使用されました
この部分はお気に入りを飾るスペースです
 すべてをホワイト色のシンプルな壁紙をお選びになられていますが
この部分だけは、アートな雰囲気です 
今週から市内N様邸の建て替え工事の
 解体作業が始まりました
P1060427.jpg
解体作業も当社スタッフでさせていただいています
 既存部分を一部残しての作業ですので慎重に行っております
こちらのお宅もフランス瓦をご使用されますが
 S瓦とは違い平板なのでまた、違ったデザインをご紹介させていただきます
4月より基礎工事着工予定です
今日も1日ありがとうございました
 ちょっと春らしくなってきました
暖かくなると雑貨を見にいらしてくださいますお客様も増えてます
 ありがとうございます[emoji:e-420]
可愛い雑貨も入荷していますのでぜひいらして下さいね 
      津山ブログランキング
   いつもありがとうございます

ちょっと目を引く?

今朝は雪がうっすら積もっていました
 とっても寒い1日でした
今日は真庭市のA様邸では足場の解体作業が行われました
 車からも皆さん振り返って見ていただくなど
ちょっと周りにはないお色とデザインが目を引くようです
 そして、OPEN HOUSEの予告看板を設置しました
P1060386.jpg
        P1060388.jpg
順調に仕上がっています 
 OPEN HOUSEを楽しみにしてくださっている
お客様もいらしてとっても光栄です
 ディスプレイ用の雑貨選びも力が入ります 
今日は1日図面書きをしていました
 新築やリフォームのプランニングご依頼をいただきありがとうございます
お客様のイメージに少しでもお答えできますよう
 考えさせていただいています
わかりやすく・・・を大切にしいています
 学校卒業後はインテリアデザインの設計とプレゼンテーションの
お仕事をさせていただいていたのがとっても参考になっています
 これからもお客様にイメージしていただきやすいような
そんなご提案に努めてまいります
今日も1日ありがとうございます
 いつもいつもありがとうございます
    津山ブログランキング
寒暖差が激しいですがお体を大切にして下さいね 

パーティー終了しました

小さな街のカントリーパーティーも昨日無事、終了しました
 寒い中ですが多くのお客様が来てくださいました
ありがとうございました
IMG_0010.jpg
メープルホームズ津山・岡山も今回で5回目の出展
 いつもお立ち寄り下さいますお客様も増えて大変感激です
多くの皆様ありがとうございました
真庭市のA様邸も内装の仕上げが進んでいます
 塗装や壁紙など・・・
P1060366.jpg
A様邸ではトイレはブルー仕上げや
 洋室ではホワイト仕上げ
LDKではシックなオーク色とお部屋によって塗料のお色を変えられています
 OPEN HOUSEではぜひこのお色の違いで
こんなに雰囲気が変わるのをご覧いただきたいです
 来週には仕上げの器具付けなどに入ります
A様邸はリクルートの広島・岡山の注文住宅に掲載させていただきます
 多くの皆様にぜひご覧いただきたいです
 
昨日からまた寒くなりましたね
 昨夜は風邪で今朝はもしかしてインフル?なんて思いましたが
風邪薬のおかげでお仕事をすることもできました 
 
 お仕事のご依頼をいただきこれからしばらくは図面続きです
ありがとうございます 
 昨日もお家の写真をご覧いただき皆様より 『 素敵ね~ 』 と
言っていただくことができました
 メープルホームズを皆さんに知っていただけて嬉しいです
いつか・・・いつの日かお家をお考えの時
 あっ!!メープルホームズもあるよね~って思っていただけますよう
これからも皆様にお伝えしてまいりたいと思います
今日も1日ありがとうございました
 いつもありがとうございます
     津山ブログランキング
みなさんにたくさんの元気をいただいております

いよいよ今週です

昨日、真庭市のA様と現場にて
 お打ち合わせをさせていただきました
大工工事も終了して、室内や玄関ドアも設置
 クロスや照明選びもスムーズに進みました 
キッチンも入荷して明日取り付けいたします
 只今、室内の塗装工事をしております
完成にむけて順調に進んでおりま~す 
 
 今日の朝はちょっと暖かくて・・・4月の気温だったみたいですね
春を感じることが多くなってきました
 我が家の長男も期末考査も明日で終了・・・
するとず~っとお休みとか・・・
 期末考査・・・といっても何ら変わらぬ毎日を過ごしています
このゆとりはどこから来るのだろう???と思うのですが・・・
 親ばかりがハラハラしています 
今日も1日ありがとうございました
 いつもありがとうございます
このところバタバタ・・・とブログも数日お休みしたりして
 ちょっと反省・・・
今週はいよいよ小さな街のカントリーパーティーがあります
 明日からは準備も本格的に・・・がんばります
    津山ブログランキング 

手作りが素敵♪

真庭市のA様邸
 室内の壁3か所にA様手作りのステンドグラスの
はめ込み工事をさせていただきました
P1060244.jpg
トイレと洗面の間の壁と
    P1060242.jpg
 
 リビングと玄関ホールの間の壁にはローズ柄です
ステンドグラスのお色が入るととっても華やかになりますし
 手作り感が優しい雰囲気になります
この日曜日のお打ち合わせが楽しみです
今日はまたグ~ンと冷え込んでますね
 来月は小さな街のカントリーパーティーもありますし
暖かくななってほしいな~って思ってます
 
 今日も1日ありがとうございます
いつもみなさんのぽちっ[emoji:e-391]に感謝します
    津山ブログランキング
 
 明日もお仕事がんばります[emoji:e-463]

ホワイトが入るとGOODです

今日はお天気も良くて 
 お洗濯物も張り切ってしました
お天気もいいので
 真庭市のA様邸も外部工事が順調に進んでいます
ベランダ下の造作材も設置しました
P1060224.jpg
 外壁のお色が濃いいのでホワイトがアクセントになってます
この造作材もすごく多くの種類から
 A様がシンプルなタイプをお選びになられました
 
室内の大工工事もラストスパートです
 これから室内もどんどんご紹介させていただけると思います
A様のすばらしいセンスをご覧ください
今日は素敵な女性お二方とお話しました
 夢に向かってチャレンジされるお話をお聞きすると
こちらもパワーをいただきました
 今、以上に学ぶ気持ちをアップしたい・・・と思いました
今日も1日ありがとうございました
 いつもありがとうございます
  津山ブログランキング
いつもランキングにご協力いただきましてありがとうございます

見てほしい新情報です

アンティークが好き 
 一部分に取り入れたい
古い雑貨が似合う家にしたい・・・
 そんなお客様にご紹介したい
 Come Home! に掲載のメープル神戸のM様邸
壁は物語を感じさせてくれる高度の技術力ならではのエイジングテクニック・・・
それは感動的なんです ( この技術の実物を見させていただいているので・・・ )
皆さんにも ぜひ、Come Home!  ご覧になっていただきたい
 岡山の皆さんにいち早くお伝えしたくてご紹介させていただきました
昨日は市内N様邸とお打ち合わせをさせていただき
 輸入サッシのサイズ及び形状と室内ドアをご確認していただきました
3月よりいよいよお家の解体に着工させていただきます
 どうぞよろしくお願いいたします
今日は真庭市のA様邸外部造作工事にお伺いしています
P1060209.jpg
玄関部分も少しずつ雰囲気が変わってきました
 日曜日ということでA様も現場に足を運んでくださる予定で
進行状況をご確認いただきます
 お客様にはなるべく多くご覧いただき
ご確認していただくことでご安心していただけたら・・・と思います
 
今日も1日ありがとうございます
 いつもありがとうございます 
2月もあっと言う間にあと3日・・・
 メープルホームズもがんばりま~す
     津山ブログランキング
今日は風がすごく冷たい1日でした
 数日前の暖かさはどこへ?って感じです
皆さん体調に気をつけてくださいね 
 
 
 

輸入ならでは・・・

今日はとっても暖かい1日でした
 岡山市内に申請手続きに行ってきましたがコートは不要でした
でも・・・また明日から寒くなるとか・・・
 
 今日無事、確認申請手続きが終了しました
ちょっとホッとしました
 明日、お施主様と窓やドアなどのデザイン最終
お打ち合わせをさせていただきます
 いよいよ工事も着工です
お洒落な家がこれから建つのが楽しみ と言って下さって
 とっても感激です 
どうぞよろしくお願いいたします[emoji:e-420]
真庭市のA様邸も室内造作ももうすぐ終了予定です
 外壁貼りも本日終了しました
次は外部造作工事に入ります
 これが入るとイメージがまたグ~ンと変わってきます
輸入デザインならではの仕上がりになります
 来週A様と室内の最終お打ち合わせをさせていただきますが
その折には外部は完成していますので
 玄関ドアのお色決めもイメージしていただきやすいと思います
あと1か月後にOPEN HOUSE予定です
 がんばって仕上げ工事をさせていただきます
今日も1日ありがとうございます
 いつもありがとうございます[emoji:e-420] 
     津山ブログランキング
明日もがんばります [emoji:e-287]