いつもありがとうございます
木々や花が日に日に伸びていく毎日
生命力のすごさを感じます
昨日もメーカーさんと打ち合わせ
今年度の補助金について・・・
今年は、お家づくりには嬉しい補助金が
ではそのたくさんある補助金の中でどれが使用できるのでしょうか・・・と思われますよね
新築の場合やリノベーションやリフォーム
その補助金を使用する場合の性能はどのようにすれば・・・など
選択肢は様々ありますが
その内容についてきちんとお伝えできます資料収集
講習にも積極的に参加しています
とても把握されているスタッフさんと定期的にお話ができることで
これからの家づくりに必要なことや大切なことの知識アップさせていただいてます
お客様にあったプランをきちんとお伝えさせていただきたいです
昨日、ペットのお家づくりをお伝えさせていただきましたが
真庭市のA様がお写真送ってくださいました
ありがとうございます[emoji:e-420]
きっとご家族の中でも一番長く床に触れているはず
ワンちゃんにもメープルホームズのパインの床はいかがですか?
快適でしょうか? とできるならぜひお聞きしたいです
ワンちゃんにも安心の無垢材のフロアーに自然塗料
お家完成後、すぐにご家族になられました
津山・岡山はたくさんのOBのお客様の温かいお気持ちに
いつも助けていただいています
皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す [emoji:e-463]
ペットにも優しいお家
いつもありがとうございます
今日はペットと一緒に暮らす・・・について
お家が完成したら、大好きなペットと暮らす予定です・・・と言われるお客様が多いです
先日も日本で人気のワンちゃんランキングでは
1位 プードル&トイプードル 2位 チワワ 3位 ダックスフンド
4位 ポメラニアン・ミニチュアダックスフンド 5位 ヨークシャー・テリア と室内犬が上位
お家の中でご一緒に暮らす方が多いという結果です
そんなペットにも暮らしやすいお家づくりでは
メープルホームズはペットと暮らす家シリーズがありますが
それは自然素材を使ったペットにも優しい家づくり
材質や質感もですが・・・
事例では様々なペットのためのアイデアがいっぱいあります
お水やご飯の時のペット専用スペースやシャンプー用
専用のベットはこんなとこを利用して?・・・とびっくりアイデアも
これならワンちゃん・ネコちゃんも快適かも・・・と感じます
また、大型犬や室外犬のためのペットハウスも・・・
我が家も15年間 大型犬と暮らしていました
室外犬では蚊の対策なども必要でした
特に我が家の裏は林のようになっているので・・・
津山・岡山のお客様もペットを飼っていらっしゃいます方は全体の50%
みなさん室内でご一緒に暮らされています
そんなペットも大切なご家族
ペットも暮らしやすいお家は新築だけでなくリノベーションやリフォームでも
取り入れられていらっしゃいます
そのペットももちろん個性があると思います
リフォーム例などではあるお宅では・・・
ちょっとした段差なのですが・・・滑って上がるのが大変みたい
いつも、このカーテンで遊ぶので 下だけが大変なことに・・・脚や首が絡まりそうで・・・など
ちょっとしたことでもペットにとっては深刻なことも
そんなことも一緒に暮らされてるお客様ならではのアイデアを生かして
よりよい環境にしませんか?
つい最近も面白いペットグッズ専用収納家具を発見しました
最近ではウサギをペットにされているかたもいらっしゃいますね
これから作る方も、今ある方もペットと楽しく快適に暮らすお家やお部屋作りを
メープルホームズとご一緒にいかがでしょう
追伸
ペット特集の画像を揃えました
ペットハウスや室内のアイデア事例などいっぱいあります
見にいらしてくださいね
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
スタッフも倉敷・姫路と分かれての作業に出かけました
明日もメープルホームズはがんばりま~す
リノベーションの流れについて
いつもありがとうございます
またまたお天気は下り坂・・・
外お仕事にはちょっとキツイお天気が続いています
最近、Webをご覧いただいてのお電話が多くなりました
ありがとうございます
ブログもランキングがUP
これもご覧くださいます皆さんのおかげです
もう少しリノベーションについてお話させて下さい
では・・・もし中古物件でリノベーションもありかな・・・の場合
どんな流れになるのが理想でしょうか
まずは・・・施工会社を決める
住みたい地域の中古物件を探す
施工会社の担当者と一緒に見に行く
( どんなリノベーションをしたいかを伝え希望がかなう物件かどうかや建物の状態(特に基礎など)をチェック )
プランニングや見積もりと同時進行でローン審査を受ける
そして不動産契約などが一般的でしょうか
しかし・・・リノベーションは購入だけではありません
今お住まいのお家や祖父母の住んでいた家などをされる場合もあります
うちは無理でしょ???と思っていらっしゃいませんか?
耐震補強での補助金や優遇制度などもあります
でも・・・金額がかかるでしょ?
超大がかりなものでは新築以上にかかった・・・などのお話を聞いたことも
それでは哀しいですよね
やはりプランの段階できちんとどこまでをする・・・したいことなど
計画することが大切ですね
リノベーションの場合、専門雑誌などでも書かれている内容には
様々な工法の住宅経験や技術や知識を必要とされます
そして、何より現場経験だと思います
津山・岡山では在来工法~軸組工法まで様々な住宅に30年近く現場で
職人と共にしてきた施工スタッフは自らプレカットまで手掛ける経験者
先日も2×4工法のお家のご相談で
近くの工務店さんに相談したら、この壁を取っても大丈夫・・・と
言われたけどこの工法の家はしたことがない・・・って言われて
何だか不安で・・・とご相談いただきました
拝見しましたら補強材を入れる必要がありました
造成~基礎~足場~屋根~造作などお家づくりの工程で
約10工程は自社スタッフがさせていただいています
では・・・どんなことができるの?と思われますよね
でも・・・話を聞くのと実際に見てみるのでは情報量はまったく違います
ではでは、どうぞモデルハウスをご覧になって下さい
ちょっとしたアイデアでコストダウン事例も・・・
雑誌もたくさんご用意しています
まだまだ・・・予定や実現・・・ってほどでもないけど、気になる・・・
どんな感じなんだろう?と 見て知っていただけるだけでも 嬉しいです
先日も今までずっと気になっていたけど・・・やっと来ました とご来店くださいました
来てよかった~と言っていただけて ありがとうございます
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズがんばりま~す
中古マンションもリノベーションで大変身
いつもありがとうございます
この週末はお天気も良くて・・・お出かけ日和でしたね
モデルハウスにもご来店いただきありがとうございました
ブログではリノベーションについてお話をさせていただいていますが
今日は中古マンションのリノベーションについて
都心などでは若い世代の方に古い団地や中古マンションの
リノベーションが人気という話題を最近よく見ます
室内がこんなに変わるの・・・とビックリする大変身
マンションの場合は壁など撤去できない部分もありますが
意外とできることがいっぱいあります
内装のデザインも・・・自然素材も取り入れた事例もたくさん
もちろんパリのアパルトマン風や・・・
ヴィンテージスタイル・・・今人気のカリフォルニアデザインだって・・・
いやいややっぱ和風でしょ・・・と様々
団地やマンションをリノベーションされる方の多くは通勤の利便性など
立地優先にされる方に人気とお聞きします
確かに・・・そんな場所だと1戸建ては厳しい場合もありますよね
事例では3LDKのリノベーションが多いです
中古マンション・・・を検索すると・・・リノベーション済・・・と表示が
しかし・・・これはリノベーション???
リフォームでは?と思うことも正直感じます
それと・・・どれも見ても一般的な白っぽい壁紙の仕上げ
一般的なシンプルより自分の大好きなデザインで暮らすのはいかがでしょうか?
タイルひとつにしてもお好きなものを選ぶ
キッチンは自分だけのオリジナルを・・・カフェ風やアイランド型とか・・・
それはもう新築と同じワクワク感です
私も関西のインテリアデザイン事務所にいた頃から
そのようなデザインやプレゼンのお仕事をしてきました
中古物件で、できる理想の住まいをメープルホームズとご一緒に考えませんか?
追伸
& home vol.45 が発売
メープルホームズでは白とグレーをベースにした
フレンチデザインのお住まいをご紹介
外観はレンガ調の重厚感あるデザインです
可愛い
インテリア特集も・・・
モデルハウスにもご用意しています
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
ビフォーアフター=リノベーション
いつもありがとうございます
先日よりリノベーションについてお話をさせていただいています
大改造!!劇的 ビフォーアフター ( 朝日放送系列 ) のTV番組はご存じの方も多く
『 好きでいつも見てる 』 と言われる方もお話の中で多くお聞きします
リノベーションはこのTV番組そのものですね
今の暮らしのお悩みがある方も多いとおもいますし
空家になっているお家もたくさんありますね
私の祖母の住んでいた小さな家もそのひとつ
築27年の家は13年前祖母が他界してから時々風を入れるだけ
だんだんと傷んできたのが目に見えてきました
今は、リフォームしてご希望の方に使っていただいています
すると・・・開けても何だかカビっぽかった家や草だらけの庭はスッキリと
家がイキイキと生き返ったのを感じます
これだと祖母もきっと喜んでいると・・・思います
今、道を走ってもそんな空家のお家を目にすることが多いように感じます
解体して更地にすると固定資産の問題もあるとお聞きします
私などはつい、有効活用ができるといいのに・・・なんて思ってしまいます
県も空家対策に力を入れてるという話を・・・昨日もTVで・・・
でも・・・基礎や構造体に老朽化がある場合もあります
もちろん、価格の問題も・・・
使える補助金などやローンなどは?
でも・・・まずは住みたい地域に中古物件はあるかな?
見つかっても、これでどんな風にできるかな?などわからないこともいっぱい!!
ではデザインは??? どんなことができるの?
そこで・・・
津山・岡山のモデルハウスでは1棟で6つのデザインを一度にご覧いただけます
それは・・・リフォームなどのお客様にもイメージしていただきやすい提案型にしたかったので
だから・・・ご来店の方は 『 こんなモデルハウス初めて・・・』 と言ってくださいます
新築もリノベーションもリフォームも・・・それにリメイクも
お家のことならな~んでご相談下さい
電話はいつでも私 ( 池田 ) がご対応させていただいています
『 わからないので・・・こんなこと聞いても大丈夫ですか?』 などのお電話もよくあります
もし、私の知っていることでしたら、これはうちではなくてSHOPにお安いものがありますよ・・・や
信頼の専門業者さんをご紹介させていただくこともあります
探すのも大変なものや、ちょっとしたお困りごとなども
お気軽にご相談下さい
追伸
昨日届いた全国の新しい施工事例や海外研修の画像982枚
Webでは見ることのできない素敵な画像がいっぱい
ぜひ・・・見てみたい・・・とご予約のお電話いただいてます
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
リノベーションで楽しい暮らし☆NO2
いつもありがとうございます
昨日は東京で総会・・・全国からメープルホームズ加盟店が集合
これからのエコ住宅や保証システムなど
また新しい取り組みなど多くの内容での総会でした
メープルホームズブランドとしてこれからもっと
皆様に安心・安全・エコな家づくりに取り組んでいきます
そんな総会での中でも
リノベーション事業についてのお話がありました
これから新しい取り組みが始まります
では、リノベーションについてですが
皆さんがもし中古住宅や中古マンションを買われるとしたら
もうすでに不動産屋さんがリフォーム済のものと
使い勝手や機能性を自分たちで決める・・・どちらを選ばれますか?
今はすでにリフォーム済で売り出されているものが多いですが
機器を新しいものに・・・壁紙を張り替えた・・・など
表面的なリフォームが多いのではないでしょうか
27年度がスタートし新しい年度の補助金もスタートしました
新築のみならずリノベーションやリフォーム
特にエコの家にするための補助金もあります
今月に入ってお問合せやご相談も多くなってきました
上手に利用して 『 住むほどに価値の増す家 』 を作りませんか?
専門雑誌などでも・・・
欧米では建築物は 『 古いほど価値がある 』 とされ
古い物件ほど価格も上がる傾向があります
いいものを、きちんと手入れしながら長く大切に使う
そんな欧米の価値感を取り入れようと、国がシステムつくりを始めています
今年、岡山県では移住者UPに力を注いでいます
他県から 「 はれの国・岡山へ 」
中古住宅や中古マンションにも新たな注目が始まっています
明日もリノベーションについてお話させていただきます
追伸
全国の事例集・海外研修の新しい画像が届きました
素敵な画像がいっぱい
ぜひ、最新画像を見にいらして下さいね
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
リノベーションで楽しい暮らし☆NO!1
いつもありがとうございます
今日は東京でメープルホームズ総会
スタッフは朝 でかけました
お天気も良くて窓から見える景色もいいのでは・・・
今日は先日、お客様よりご相談いただきましたリノベーションのついて
今回、ご相談いただきましたのは
ご家族が所有していらっしゃる木造築30年以上のアパート
アパートとしてはご使用予定はなく
リノベーションしてお住まいに・・・とのお話でした
今は新しいアパートができ・・・以前の古いアパートが空き室に・・・のお話も
お聞きすることもありませんか?
そのアパートがお住まいに?それもデザインはビンテージ風に・・・
では、最近よく耳にするリノベーションとリフォームの違いとは?
多くの雑誌などで紹介されていますが
言葉ではリフォームとは 『 建物を新築時の状態に近づけるための修繕や改修 』
を意味するのに対して
リノベーションは 『 既存の建物の機能や用途まで変える規模の大きな工事 』 を意味します
今は、『 新たな価値を加える 』 という意味で、内装や設備機器にも
こだわりを持って改装する場合もリノベーションと呼びます
リフォームも人気ですがリノベーションに注目!!
自然素材を取り入れたり、デザイン性のバリエーションをUP
今あるものを生かす家やお部屋で毎日の暮らしを楽しみたい
お好きな方にとってはそれが何よりの癒しになると思います
では・・・今、お住まいのお家だけでなく、祖父母が住んでいた古民家や
中古住宅や中古マンションなど・・・
それがどこまでできる?安全性や価格は?と思われることでしょう
メープルではそれにプラス、デザイン性にもこだわりたい・・・と思います
今までも何度もお客様と共にさせていただきました
そんな経験などこれから・・・しばらく色々な視点からお話をさせていただきたいです
( このお宅も外観デザインはそのままに・・・室内をリノベーション・室内はナチュラルフレンチ風? )
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
いつもクリックありがとうございます
皆さんのおかげで続けることができています
大阪で出会った新発見
いつもありがとうございます
寒い日が続いています
お風邪などひかれていらっしゃいませんか?
子供たちの学校も始まり、いつもの生活ペースになりました
先日、大阪に出かけました
岡山市内にはよく行きますが・・・大阪では岡山とはまた違ったデザイン性を感じます
津山は高速があり関西方面も便利です
岡山市内~関西へ行くのとほぼ時間的にも変わらないと思います
出かけた先で見つけた、お家づくりに役立つ情報や発見
今回も素敵なものの出会いがいっぱいありました
お客様とSHOPなどのお話になることがよくあります
こんなデザインが好きです・・・とかお薦めのお手頃なものがありますか?
また、デザイン製やグレードの高いSHOPのお話など
今回は家具や生活雑貨・本など見て回りました
特に家具では素敵なものに出会うことができました
お客様にもぜひお伝えしたい・・・と資料も揃えました
津山・岡山のお客様にも関西ご出身の方や
岡山にお住まいでもよく関西にショッピングに行かれる方も多くいらっしゃいます
少しでも色々なものをお伝えさせていただきたい
それには・・・多くのものを自分の目で見ることが大切というのは
ずっと以前のインテリア事務所にいたころから教えていただきました
本物に触れることは、本質を見極めるトレーニングになると
私の好きな方の本にも書かれていました
今はインターネットで何でも検索や購入できます
でも本物に触れずにいたら自分の持っていた感覚が
少しずつダメになっていくような気がする・・・とも書かれていました
自分で見たり触れたりと五感で感じることは画像ではできない感動がありますね
モデルハウスでも・・・
ご来店の方がWebでは見てましたが、
全体のイメージは想像と違いますね・・・この質感がいいですね・・・など
お言葉をいただくことが多くあります
でも1番多いのは、『 他社のモデルハウスとは全然違いますね 』 というお声です
『 可愛い・・・このままここに住みたい 』 と言っていただくことも
新築だけでなくリフォームの方にもイメージしていただきやすいご提案型
雑貨を見がてらぜひ遊びにいらして下さいね
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
モデルハウス前に突如現れた珈琲店の看板
いつもありがとうございます
モデルハウスすぐ前の空き地に突如現れた大きな看板・・・
コメダ珈琲がもうすぐ市内にOPENするようです
コメダ珈琲と言えばつい昨日の新聞でも
現在、モーニングを利用する人が増えているようで
その特集記事が掲載されていました
利用ランキングではマクドナルドやドトールコーヒーが上位でしたが
お客様満足度NO1にはコメダ珈琲が選ばれていました
コメダ珈琲は朝11時まですべてのドリンクにトーストとゆで卵がついてくるスタイル
でも・・・それなら 城東むかし街カフェの せせらぎ もそれ以上のサービス
プラススープとサラダがついている
( トーストはハーフサイズがついていてもうハーフはプラス料金 )
嬉しいのはそのトーストがバターだけでなく選べれるバリエーションが多いこと
古民家の温かい雰囲気もつい落ち着いて長居してしまいそう・・・
ランチも人気で、いつも多くに人で賑わっている様子
地元にもこんなに素敵なカフェがあるので応援したいです
今日は新年度からスタートする補助金などの活用法の
お話を岡山のメーカーさんとさせていただきました
津山・岡山もお客様にご使用していただけます補助金についても
しっかりご説明やプランニングをさせていただきたいと思います
その他、今年は40周年記念でダブルでお得な情報もお伝えします
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
今日はスタッフは加古川でのお仕事
津山・岡山では兵庫東部エリアもお伺いさせていただいております
津山が拠点なのにはご納得いただける、わけありの理由があります
イマドキ男子☆我が家もイマドキ?
いつもありがとうございます
桜も咲いたのに昨日の日曜日は雨
今日もお天気は雨模様・・・
『 お母さんと一緒 』 と聞くとNHKのテレビ番組のイメージですが
新聞にあったこのタイトルは
20代の男子と母親の関係が変りつつあるとの内容
友達のような関係の母と娘の仲良しぶりはよく聞きますが
母と息子にも広がってきているようです
しかし、母親に過度に依存する 『 マザコン 』 とは異なるようで
増える お母さんと一緒 男子
一緒にショッピングやコンサートなど楽しむとか・・・
我が家も息子二人なので嬉しい話題です
先日も長男の洋服選びに一緒に行きました
正直、この年で一緒に・・・なんてダメ?なんてちょっと思っていたのですが
この記事を読んで・・・我が家もイマドキなんだ・・・とホッとしました
息子の方はわかりませんが、母としてはちょっと嬉しいです
普段の行動には干渉しないように・・・
でも友達のような関係でいられるといいな・・・と思います
暖かい日に慣れていたのに・・・また寒さが・・・
9日は東京で総会に出席予定ですが予想ではグンと冷え込むとか・・・
閉まっていたコートを出さないといけないようです
桜も綺麗に咲いていたのにここ二日間の雨でかなり散ってしまいました
車で走っても、目に入る優しいピンク色は
この季節ならでは・・・もう少し楽しませてほしいです
明日は始業式・・・学校もスタート
春休みはアッという間でしたね
新しいランドセルや制服に身を包んだ学生さんを見ると何だか元気を感じます
さぁ~ 私達もがんばろ~
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
皆さんのクリックに心から ありがとうございます
明日もメープルホームズがんばりま~す