いつもありがとうございます
岡山県&鳥取県で輸入住宅をさせていただいています
メープルホームズ津山・岡山です
只今、ノートについて調査中!
今、ノートの書き方やmyノートのつくりかた・・・そんな本もたくさん
年末の雑誌なのでもアイデアノート術がたくさん紹介されていたので
なるほど・・・これはいいな・・・と思うことをメモ
自分のオリジナルを作れたら・・・と試行錯誤しています
そんな中、オシャレなファイルを探していたら
アンティーク風のA5サイズのファイルをネットで見つけました
色はたくさんあったのですが、ブラウンとグリーンにしました
一つはお仕事専用に
家計簿もですが今年は楽しみながらしたいな・・・プラス節約に反映できたら・・・
と期待していたやさき
1月の電気代が昨年に比べての大幅UP
そういえば・・・年末(31日)にエコキュートが不調になって
ず~っと湯沸し状態が続いたのです
なんで・・・この年末ギリギリになるの・・・・まして31日の夜
でも何とかお正月の間はもってくれたので温かいお風呂には入ることはでき
今日も入れて良かった~ とお風呂のありがたさをつくづく感じ
毎日ドキドキのお正月を過ごしました
4日にはメーカーのメンテナンスの方が来てくださって
これで一安心・・・
電気機器も10年を過ぎると危険ゾーンに入ります
一番多いのはウォシュレットでしょうか ( ご使用頻度にもよりますが )
ともあれ今年はノートでお仕事も家計も UPしたいです
でも、一番大切なことは、継続でしょうか・・・( 肝に命じます)
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
只今、リフォーム工事をさせていただいており
順調に進んでおります
明日もメープルホームズはがんばります
メープルホームズ津山・岡山インスタ よろしくお願いします♪
[emoji:e-390] こちらです
充実の1日でした
いつもありがとうございます
岡山県&鳥取県で輸入住宅をさせていただいております
メープルホームズ津山・岡山です
今日は朝すごい霧でお昼過ぎからやっと晴れました
昨日は、久しぶりのテーブルコーディネート教室に行ってきました
今月は節分とバレンタインのコーディネートセミナー
5時間程の時間でたくさんのことを学び
素敵な感性に触れ、皆さんと楽しくおしゃべりとすごくリフレッシュ
皆さんの熱いエネルギーをいただきました
とっても充実した1日でした
多くの生徒さんのコーディネート例を拝見することで
個々の発想力や感性に感動
色彩感覚などこの組み合わせは私にはなかったけど
意外とマッチするんだ・・・なんてたくさんの発見も!
今度は食器を持って行って久しぶりにセッティングをしたいです♪
最近はSHOPの方や作家さん(ガラスや陶芸)などの方々も多くいらして
様々な分野のお話をお聞きするなど刺激を多く受けます
主婦業の方もとっても多種多様のご趣味と経験をお持ち
私もその中で感性を少しでも磨いていきたい!
今年は自分の中ではちょっとした節目の歳
時々、これも年のせい?と凹むこともあるのですが
いやいや、何歳からでも頑張れる!
と更年期も吹き飛ばす勢い ( 気持ちだけ )です
といいながら、今月始めに書いたノートの目標に
ブログを10回更新の文字
あら・・・まだ3回しかできてませんよ・・・
とおしりに火がついたように毎日更新しております
目の前のホワイトボードにも 要注意!と書いときました
今日も一日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
津山・岡山の新ホームページはこちらです
こちらもよろしくお願いします
新潟はすごい雪でした
いつもありがとうございます
16日~17日に現場主任は新潟に出張してきました
全館空調新システムの見学体感会と施工研修に参加
しっかり目で見て体感してきました
とっても快適なシステムなので皆様にお伝えさせていただきたいです♪
新潟はこんなに雪が積もっていたそうです・・・[emoji:e-263]
今週は美作のT様がご来店下さいました
T様は蓄熱暖房機を取り入れていらっしゃいます
大吹抜けのある27帖の広いLDKなので
蓄熱の効率などの率直なお話もお聞きすることができました
お家には様々な立地や間取り、窓の配置や大きさによって
同じ要領の機器でも違いがあります
T様は南からの大きなフレンチ窓からの日ざしが暖かくて
快適と教えて下さいました
皆様のライフスタイルも様々
だからこそお話は貴重な資料となります
毎年のように最強寒波は何度も来ますし暑い夏
新しい機器や性能もどんどんアップしてゆきます
快適に暮らしていただくためのご要望にあった
最適なご提案をお伝えさせていただきたいです
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
少し寒さも和らいだと思ったら
また寒波が来るとの予報が・・・
インフルエンザが流行りだした・・・とお聞きします
どうぞ皆様もお体を大切にお過ごし下さい
明日もメープルホームズはがんばりま~す
多くの方からインスタも見てますよ
とお声をかけていただけるようになりました
ありがとうございます
どうぞよろしくお願い致します
津山・岡山のインスタはこちらです♪
全館空調の体感♪
いつもありがとうございます
岡山・鳥取で輸入住宅をさせていただいています
メープルホームズ津山・岡山です
先週末、米子にお打合せにお伺いさせていただきました
数日前に降った雪が
最強寒波の日でしたのでとけてなくてたくさん残ってました
そんな中、歯科診療所兼住宅の全館空調の暖房体感をしました
現在は1階の診療所は準備中のため必要なときのみONにされているそうです
本日は2階のみ入れられていました
そして・・・オーナーさまが
『 1階をONにしていないのに1階にいてもそこまで寒さを感じない
これには驚きましたよ!
外は雪が舞い、特に寒い日なのに全然結露もないし
2階のお風呂でも入浴後、裸でうろうろしちゃいますよ・・・
ここまで快適にはビックリしました・・・』
私たちも1階はほぼ仕切りのない大空間なので
住宅とは違う体感をさせていただきお声をお聞きできますのも
貴重な体感とご意見です
想像以上の満足感と言っていただけて本当に嬉しいです♪
お打合せの帰り・・・米子~湯原までは強烈な雪で
高速もみるみる積もって真っ白
つい先も見えない・・・って感じでした
でも・・・湯原のトンネルを過ぎるとまったく雪はなくて・・・
トンネルを超えると・・・というのを実感しました
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
津山・岡山の新ホームページ → こちらページもお願いします
思いもよらぬスタートですが・・・
新年明けましておめでとうございます
今年も何卒お願い申し上げます
皆様より、可愛いお子様・・・素敵なコーディネートと
年賀状をありがとうございました♪
皆さんがご家族を・・・お家を・・・暮らしを大切に・・・の想いをとても感じ
たくさんの元気を新年からいただきました♪
今年のお正月はお天気続きで
初詣のお出かけ日よりだったのではないでしょうか
私は・・・2日からお仕事始めではりきってスタートしたのですが
その後の朝に寝違えたのかな・・・?
首が回らない・・・ 今日で3日目・・・の苦戦中
の日々です
右と上も向けなくて・・・うがいもできない・・・
思いもよらぬスタートですが、今年もがんばります
現場チームも新年から新しいお仕事をさせていただいています
ありがとうございます♪
スタッフ一同、今年も皆様にご信頼いただけますお仕事に努めます
どうぞよろしくお願い致します
メープルホームズ津山・岡山新ホームページ もよろしくお願いします♪
↑ ↑ ↑ こちらをクリックです
今年もありがとうございました♪
いつもありがとうございます
岡山県&鳥取県で輸入住宅をさせていただいています
メープルホームズ津山・岡山です
今日はとってもいいお天気
大掃除日よりです
モデルハウスの掃除を1日がんばりました
外は男性スタッフにお任せして私は室内を担当
しかし・・・掃除って重労働だわ・・・と改めて痛感
もうヘトヘトで右手が痛い・・・今夜は湿布のお世話になりそうな・・・
と何とも情けない始末です
日々、主婦業を怠っているのでは・・・と実感
ここ数日、資料ご依頼がUP
ありがとうございます
今年も、大変多くの出会いをいただきました
そして多くの皆様に大変お世話になりました
心からお礼申し上げます
これからも皆様に 『 信頼 』 していただけますような仕事に
努めてまいります
名言のひとつ・・・『 神は細部に宿る 』 という言葉を
心に刻みいつも忘れずにいたいと
来年のノートの1ページ目に記しました
今年もあと1日
皆様がどうぞよいお年をお迎えされますことを
お祈りしております
今年も本当にありがとうございました
来年はもう少しブログ更新をがんばりますので
どうぞよろしくお願いします メープルホームズ津山・岡山インスタ ←こちらです
インスタグラムも日々更新しています
嬉しいコメントもいただいて本当にありがとうございます
あっという間に・・・クリスマス
いつもありがとうございます
岡山県&鳥取県で輸入住宅をさせていただいています
メープルホームズ津山・岡山です
12月もあっという間に今日はもうクリスマスイブですね
今年もあと1週間になりました
ブログもしなくては・・・と思いながら・・・と反省
まだ年賀状もデスクの上に・・・
窓掃除もしなくては・・・と気持ちばかりが・・・
10日・17日のOPEN HOUSEではお寒い中
ご来場くださいましてありがとうございました
診療所兼住宅ということもあり専用住宅とは違う部分も多くありました
こんなものもあるんだ・・・こんな使い方も・・・というお声も多く
いただいた二日間でした
当日はとっても寒かったのですが
本当にありがとうございました♪
( 外壁にサインが入りました )
津山・岡山では年末年始
12月30日~1月4日までをお休みとさせていただきます
ご予約の場合はご対応させていただいております
( 期間中、御見学やお打合せのご予約もいただいております♪)
今年もあとわずか・・・新年ご提出の図面を頑張って仕上ます
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
12月25日(月)は研修会のため臨時休業させていただきます
申し訳ございません
メープルホームズ津山・岡山の新ホームページもよろしくお願いします
↑ ↑ ↑ こちらです
オープンハウスin米子
いつもありがとうございます
風も強くてすごく寒くなりました[emoji:e-263][emoji:e-263]
山間部では雪が舞っているようです
10日(日)・17日(日)に米子で完成見学会をさせていただきます
急に寒くなったので道状態が心配です!
天候によってお日にち変更もご相談させていただきます
どうぞお気軽にお問合せ下さい
0120-797-535(池田)までお願いします
今回、歯科診療所兼住宅のため
家具などの設置やディスプレイはさせていただきません
ご理解の程お願い申し上げます
見どころは・・・
□ 全館空調体感
□ 最新ホームエレベーター
□ オリジナルオーダーキッチンカウンター
□ 輸入窓のデザイン&機能性 など等
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます 津山・岡山のインスタはこちらです
インスタもどうぞよろしくお願い致します
フォロー♪いいね♪とっても嬉しいです
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
もうすぐ完成!
いつもありがとうございます
岡山&鳥取で輸入住宅をさせていただいております
メープルホームズ津山・岡山です
寒くなりましたね・・・インフルエンザの話題も耳にします
皆さんお変わりございませんか
昨日はテーブルコーディネートセミナーに参加させていただきました
3年間あった岡山イオンモールでのセミナーはこれが最後
2カ月に一度のとても楽しい時間でしたのですごく残念ですが
今度は毎月行われていますご自宅での教室に時々参加させていただきたいと思います
もう20年になりますが、何度参加させていただいても
学ぶべきことが多く、モチベーションUPやリフレッシュと
自分にはとっても大切な時間です
これからもスキルアップのために学んでいきたいと思います
米子の現場ではベランダの手すりが設置されました
多くのデザインの中からウェーブがハートを感じる
このデザインを御選択されました
内部・外部共に最終仕上げに入りました
御見学ご希望のお問合せもいただいております♪ ( ありがとうございます )
見学会の日程を改めてご連絡させていただきます
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
メープルホームズ津山・岡山の新しいホームページができあがりました
↓ ↓ ↓メープルホームズ津山・岡山新ホームページ
どうぞよろしくお願い致します
今年 my NO1の家電
いつもありがとうございます
岡山県・鳥取県で輸入住宅をさせていただいています
メープルホームズ津山・岡山です
急に寒さが厳しくなってきました
そろそろタイヤも冬タイヤに・・・と気になりだしました
今年はこたつが壊れてしまい・・・さてどうしよう・・・と
昨日、家電屋さんに行き・・・中のヒーターのみにしようかな?と
でも、サイズや機能など選択肢が少なくて
決断できずに帰宅・・・
家電屋さんに行くといいな~と思う商品がいっぱいありますね
勝手に自分の中で欲しい物ランキング・・・を想像したりして
何だかワクワク
今は機能性だけでなくあるとかっこいいオシャレなデザインの商品もたくさん
インテリアの一部になるデザイン性も魅力です
今年購入した商品で今とっても気に入っているのが
ノンフライヤーのカラーラです
揚げ物を油を使用しないだけでなくて
ハンバーグも焼き魚もとってもおいしく焼けます
そして時間が早いのもお手入れが簡単なのも助かります
忙しい方にはとってもGOODです
ちょっとサイズが大きいのでスペース確保が必要なのですが
これをベストポジションに置くために台所の大掃除をしました
でも・・・おかげで台所がスッキリしました
スッキリするとお掃除も楽になりました
とにかく捨てて少なくすることが大切なんですね
今年もあと1か月半・・・もう少し家のあちこちの整理をしたいです
今日も1日ありがとうございました
いつもありがとうございます
明日もメープルホームズはがんばりま~す
メープルホームズ津山・岡山のインスタもどうぞよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
インスタはこちらです