今日は子供さんの運動会の方も多かったのではないでしょうか?
 という我が家も長男の運動会でした
中学生になると皆さん走る姿もたくましいですね・・・
 といってもわが子を見ている私はドキドキでしたが 

新工事の基礎工事が着工しました 
 増築&リフォームも仕上げに入ってます
子供の行事も毎週のようにありますが・・・
明日からのお仕事がんばろ
 
 
配置替え
この感じ素敵です
雑貨がたくさん♪
窓が好評です

増築&リフォーム工事の窓の取り付けも終わりました
 お客様が取り付け後見ていただきましたら大変喜んでいただけました
リフォームなどの工事の場合、新築とは違い必ず毎日お客様が工程を目にされます
 昨日と比べて今日はこれだけ進んだ・・・とかこうして仕上げるんだ・・・など・・・
今回の工事もお客様の声として・・・家を建てた時はこうして毎日見るなんてことはなかったけど、
 家の工事ってこうして進むんですね・・・とおっしゃられます
だんだん出来上がってくるのを毎日見てご確認いただきます
 一番嬉しいのは 『毎日帰って見るのが楽しみです』と言っていただけることです
1日も早く、お客様に使っていただけますようスピーディーに工程をこなしてゆきたいです 
全国メープルデー♪

全国メープルデーが開催
 津山・岡山では輸入スタイルのリフォーム見学会を9月中開催します(予約です)
SHOPにご来店のお客様からもブログで見ました  と声をかけていただくことも多く嬉しいです
 と声をかけていただくことも多く嬉しいです
 見学会に来ていただいたお客様よりリフォームのご相談もいただいてます 
見学会で仕上がりを見ていただくことでカタログや写真などでは伝えることのできない
 そんなことを感じていただくことができたように思います
現在の増築&リフォーム(輸入スタイル)も 『ぜひ・・・仕上がりが見たいです』と
 ご予約もいただいております
 
お話の中で輸入スタイル?でも・・・うちは和風の家だから全然だめよ・・・とよくお聞きしますが
 輸入=カントリーと思われている場合がよくあります
先日も床でもこんなに種類があるんですね~とビックリされました
 外観が和風のお住まいでもシックな輸入の仕上がりになります
以前にも玄関が土間の古民家を外観のドアはそのままでホールを作りました
 ナラ材のフローリングを使用したのですがとてもシックな仕上がりになりました
現在あるものを生かしながら輸入商品を取り入れる・・・そんなデザインを
  多くの方に知っていただきたいです 
すくすく育つ
アートな壁♪
ブログありがとう♪
今日から2学期が始まった学校も多いですよね
 昨日まで宿題に追われていたのは我が家だけでしょうか?
今日の朝はバタバタでしたが・・・その後静かな朝は久しぶり・・・という感じでした 
増築工事も順調に進んでおります
 今週には屋根も出来上がる予定です
明日より新工事も着工します  がんばります
 がんばります
 日中は暑かったりもしますが
夜には秋の虫の声が響いています
 もうすっかり秋ですね 
今日はエステティックサロンを経営しているお友達が
 先週アパートリフォーム見学会に来てくれて
自分のブログでご紹介(8月22日)してくれていました
優雅(ユミ)日記 とっても楽しいブログです 
 エステも顔剃りもしてもらえるため人気で
ウエディングのお客様にも人気のお店で遠方からも多く通われるほどです
 『エステティック サロン ミナト』といいます
ウエディングの雑誌などにもよくご紹介されてますよ 
 
















